
いつまでも美しくありたい!
年齢に抗って
美しさを手に入れるために
メイクやファッションで見た目はカバーできても、年齢とともにシワやたるみが気になり始め、自信が持てなくなったと、ネガティブな声も聞こえてきます。 しかし一方で、とても同じ年齢とは思えないほどいつまでも若く、魅力的に成長し続ける人たちもいます。現実とどう向き合い、美しさを手に入れていくのでしょうか。プロメイクの望月光さんに、その秘訣を伺いました。

いかに引き締めるかがポイント!
仕事柄たくさんの方のお肌を見てきて感じるのですが、毛穴のケアが大事だなあ、と思います。毛穴が広がったりして目立つとやっぱり印象が良くないし、開いて重力で垂れてきたら、さらに目立つようになるので、一層、美肌から遠のいてしまいます。
毛穴が目立ってきたらいかに引き締めるかがポイントですね。
その点で、僕自身クレンジングには気を付けています。毛穴の目立ちだけでなく、そもそも汚れが顔に残っているとニキビの原因になったり化粧水が浸透しにくくなったりとか、すべてのトラブルの原因にもなるので、落とすケアには気を使います。
だからと言ってクレンジングしすぎると肌の表面を傷つけて、バリア(肌を守る)機能が低下してしまうのでバランスが大事です。

僕は、洗顔にライスフォースの洗顔料(マイルドフェイスウォッシュ)を使うのですが、泡がもっちりしていて毛穴の汚れをしっかり落としながら、しっとり洗い上げて肌が突っ張らない、まさにバランスのとれた洗顔料だと思います。
洗顔方法としては、皮脂や角質が溜まりやすい鼻の頭や小鼻まわりは、たっぷりの泡で少し丁寧に洗顔するようにしていますね。
後、オススメしたいケア方法があります。以前、有名な美容家さんの肌がすごく綺麗でずっと気になっていて、ケミカルなものを使ったり、リフトアップしたり、機械的なものを使って肌を整えてるんだろうなあ、と思って質問したら、一切そういうことをしていなくて。
洗顔後に温水と冷水を交互につけて泡を洗い流すって事を毎日やっているそうです。それをやる事によって毛穴が引き締まって、日常の生活で血が回らなくなる場所があるらしいんですけど、それを「温」「冷」で刺激を与えてあげる事によって、血の巡りを良くして全体的な皮膚の活性化させているそうです。

スキンケアからの意識が大事です
ヘアメイクとして、美しい肌に仕上げるための僕なりの考えがあります。撮影現場では、乾燥してる人がいたりとかオイリーな人だとか、様々な肌質の人を担当するのですが、それをまず、スキンケアでフラットな状態に戻すことです。また、最終的な着地としてツヤ肌にしたいとかマットにしたいっていう土台作りのイメージを持ってそれを意識してスキンケアで肌作りをしています。それをすることで、なりたい肌を作り上げることができます。
その考えに合うスキンケアとして、ライスフォースを現場で愛用しています。ライスフォースっていろんな肌タイプに合うので、女性にファンが多いのは当たり前だと思うのですが、僕、結構メンズを担当することが多くて、メンズって意外と肌弱い人がいて「あの化粧品使うと肌が赤くなっちゃうんですよ」とか、「油分が多いからこの化粧品使うとテカッちゃって駄目なんですよ」とか結構あるんです。でも、ライスフォースはオールマイティにどんな肌でもメイクしやすい肌に整えてくれるからとても良い感じに仕上がります。肌タイプによってどこまでどれくらい塗るかは変わってくるのですが、化粧水やって美容液までやって終わるのか、クリームまでしっかり使うのかなど、だいたいこの3本(化粧水・美容液・クリーム)を肌状態を確認しながら、塗っていけば、様々な肌タイプの方がいても自分がやりやすい理想の肌への下地が作れるので、信頼をおいていますね。

温、冷、温、冷で
刺激を与えるサウナ
おススメです!
- 望月 光さんHikaru Mochizuki
- 「メンズヘアメイクといえば望月光」と、1年先の仕事依頼をいただける程に業界内外からの信頼が厚い。アーティスト・俳優など若手からベテランまで幅広く手掛ける。雑誌・CM・TV・舞台・広告などジャンルに捉われないヘアメイクの技術は、女優・モデル・国民的アイドルグループなど、女性からも高く評価されている。また、メンズコスメの開発やオリジナルヘッドピースの作成、講師など多岐にわたり活動。 フリーランスとしてPUENTEに所属。
