活動レポート REPORT
自信がついた3年目
2021年10月10日
稲刈り・納品
引き続き少人数ではありますが、パートナー企業の方もお招きして清々しい秋晴れの中、稲刈りを実施しました。
このお米を精米し、発酵を経てつくられるライスパワー®No.11エキスを配合した商品は、2022年3月頃から販売される予定です。

参加者コメント
協力農家 稲木健造さん
農業は天候次第、と改めて感じた年でした。
今年は秋になって穂の量が多いな、とは思っていたのですが、想像より収穫量が多く、とても喜んでいます。
昨年より収穫量は増えましたが、病害虫や肥料のやり方など、色々な課題が見えてきました。
お米を栽培する期間は半年ほどですが、休耕期にも準備するべきことはたくさんあります。
3年間で得た経験と、少しの自信と少しの期待を持って一つ一つの作業を丁寧に行い、良いものをつくりたいという想いをもってこれからもしっかりと頑張っていきたいと思います。
ライスフォース 広報 吉村
6月の田植えで自分たちの手で苗を植えた部分がばらついていたり、曲がっていたりして、手作業ならではの形が見えて愛おしさを感じました。
原料をつくっているという事実だけでなく、安心安全への追及や、地域の方とのつながりといった背景も含めて、ライスフォースというブランドの魅力をお伝えしていきたいです。
稲刈りの様子




そのスピードに驚き!


一粒たりとも無駄にしたくありません。


みんなで今年のお米の出来栄えをチェック!

笑顔がはじけています。