「トマト」
夏の定番 人気野菜
「トマト」で3品作っちゃおう!

-
- トマト真っ赤なトマトに多く含まれるリコピンは、ビタミンEの100倍以上という強い抗酸化作用があり、老化を防ぎ、健康を保ってくれます。リコピンは、油と一緒に摂る、また加熱して摂るとさらに吸収率があがります。時間帯は朝に摂るのがもっとも吸収がいいのだとか。また、血糖値を下げる作用やお酒と一緒に摂るとアルコールの分解効果があるという研究結果もあるそう。栄養たっぷりで美味しいトマト、毎日食べたいですね。
- 用途に応じて使い分けよう 種類豊富な人気野菜トマト。生で美味しい、フルーツトマトや完熟トマト。加熱用トマトや少し固めのトマトは調理用に。大量に買った際には冷凍してお料理用にしてもOK。プチトマトはお料理にも生でも合います。枝付きのトマトは味が濃く、甘味も強いことが多いです。また、栄養価も枝付きのトマトの方が高いことが多いようです。それぞれのトマトに味や食べ方の説明がついていることも多いので、使い道によってトマトを選ぶとお料理もワンランクアップしますよ。
- アクアパッツア
- 所要時間 | 約20分

材料(4人分)

- ほうぼう(白身魚)
- 1匹
(切り身4切れでもOK)
- あさり
- 200g
- トマト
- 中2個(ザク切り)
- にんにく
- 1個(みじん切り)
- 【調味料】
- ドライトマト
- 3枚(5mm幅に切る)
- ブラックオリーブ
- 25g(スライス)
- ケイパー
- 大さじ1
- アンチョビ
- 3枚
- 白ワイン
- 大さじ2
- 水
- 150cc
- オリーブオイル
- 大さじ2

- 魚は焼く前に塩をふっておき、出た水はふき取る。あさりは砂抜きをしておく。
- 鍋またはフライパンにオリーブオイルを敷き、魚を焼く。軽く両面が焼けたら、横でにんにくのみじん切りを炒め、あさりを入れ、白ワインを入れる。
- 白ワインが沸騰したら、残りの材料をすべて入れ、蓋をして10分ほど煮込む。魚がスープに浸かっていないところがあれば、煮汁をかけながら5分ほど煮て完成。
- トマトの冷製パスタ
- 所要時間 | 約15分

材料(4人分)
- トマト
- 中4個(大なら2個)
- ドライバジル
- 小さじ1(生なら一束)
- アンチョビ
- 8枚
- オリーブオイル
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1
- コショウ
- 少々
- レモン汁
- 大さじ1
- にんにく
- 小1個(みじん切り)
- 細目のパスタ
- 320g

- ボールにトマト、バジル以外をすべて入れてアンチョビをつぶしながらよく混ぜる。
- トマトは1.5cm角、生バジルは飾り用少々を残して手で1cmぐらいにちぎる。
- パスタを表示時間茹でてざるにあげ、冷水で〆る。1のボールに2と3を入れてよくからめて出来上がり。
- トマトとモッツァレラ&アボカドのサラダ
- トマトとモッツァレラ&
アボカドのサラダ - 所要時間 | 約10分

材料(4人分)
- トマト(ひと口大)
- 2個
- アボカド
- 1個
- きゅうり
- 1本
- モッツァレラチーズ
- 1個
- パクチー
- 1束(お好みで)
-
【調味料】
- 塩
- 小さじ1/2
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 好みのお酢
- 小さじ1
(あればバルサミコ酢)
- レモン汁
- 大さじ1/2
- コショウ
- 少々

- モッツァレラチーズは、小さめの一口大に手でちぎる。(切るより味が絡みやすく美味しくなる)、トマトとアボカド、きゅうりも小さめの一口大に切る。パクチーは2cmに刻む。
- ボールに調味料をすべて入れて混ぜる。
- 2に1をすべて入れて混ぜ合わせて出来上がり。