塩も醤油も使わずに美味しい焼きうどんが完成♪
発酵うまみだしを使って、減塩なのに絶品の焼きうどんを作りましょう。
サツマイモやカボチャ、きのこなど秋野菜をたっぷり使います。発酵うまみだしのうまみとベーコンの塩味で味付けなしでも美味しい焼きうどんができちゃいます。
塩分の摂りすぎは体にも美容にも大敵。減塩することでダイエットにも効果があるともいわれています。
塩分が気になる方に、時にはこんなレシピを取り入れてみてはいかがでしょうか。
- 材料(2人分) 所要時間/約15分
- ゆでうどん
- 2食分
- 厚切りベーコン
- 約80g(5㎜縦に切る)
- サツマイモ
- 約80g
- かぼちゃ
- 約80g
- ズッキーニ
- 約80g(5㎜厚さに輪切り)
- エリンギ
- 中1本(ひと口サイズの薄切り)
- しいたけ
- 2枚(薄切り)
- 発酵うまみだし
- 1袋(袋から出しておく)
- こめ油
- 大さじ1
- バター
- 1かけ
- 酒
- 大さじ2
- みりん
- 小さじ1
- 酢
- 小さじ1
- サツマイモとかぼちゃは、電子レンジで柔らかくしてから、5㎜の厚さにスライスします。うどんは、電子レンジの600wで1分加熱しておきます。
- フライパンを中火にかけ、こめ油を入れてベーコンを炒めます。ベーコンに軽く火が通ったら、ズッキーニ、サツマイモとかぼちゃ、キノコの順に入れて炒めます。
- 電子レンジで温めたうどんを入れて、発酵うまみだし、酒大さじ2を入れ、全体がなじむように炒めます。
- 最後にバター、酢、みりんを入れて全体がなじんだら出来上がりです。
☆味付けをしたい方は、減塩メニューではなくなりますが4の時に醤油小さじ2を加えてくださいね。
1.うどんは焼く前にレンジへ
ゆでうどんを冷たい固まりのままフライパンに入れると、ほぐせるまでに時間がかかったり、麺がちぎれてしまいます。レンジで1玉につき600wで30秒温めてから使うとすぐにほぐれ、麺がちぎれることもなく、味が均一に絡みやすくなります。焼きうどんを作るときは、麺を温めてからお使いくださいね。
2.アレンジメニュー
仕上げの時に、しょうゆ小さじ1とカレー粉小さじ1加えると、和風焼カレーうどんになります。お弁当の時や、チャレンジしたいときにアレンジしてみてくださいね。また、ベーコンの代わりにひと口大に切った鶏もも肉を使いうどんを入れずにしょうゆ大さじ1.5、塩こしょう少々を加えて仕上げると、秋野菜と鶏の炒め物としておかずにもアレンジできますよ♪