

おしゃれで軽食にもなる塩味のケーキ「ケーク・サレ」
おしゃれで軽食にもなる塩味のケーキ「ケーク・サレ」を、とても簡単に炊飯ジャーで作ります。
健康によいこめ油を使い、お野菜たっぷり。お弁当やパーティなどでの前菜にもピッタリです♪
- 材料 | 1ホール分 / 所要時間 | 約15分・焼き時間 約60分
- 薄力粉
- 100g
- 卵
- 2個
- 牛乳
- 60cc
- こめ油
- 40cc
- ベーキングパウダー
- 小さじ1
- チーズ
- 60g+仕上げ用少々(種類はお好みで)
- ベーコン
- 2枚(1cmに切る)
- ロースハム
- 4枚(半分にして1cm幅に切る)
- ほうれんそう
- 2株
- 玉ねぎ
- 1/2個(薄切り)
- じゃがいも
- 1/2個(1cmの拍子切り)
- マッシュルーム
- 2個(薄切り)
- 塩
- 3つまみ位
- こしょう
- ナツメグ
- フライパンにこめ油を敷いて、玉ねぎとベーコンを炒め、玉ねぎがしんなりしたらマッシュルームも一緒に炒めます。 ほうれんそうは下茹でして3cmに切っておきます。ジャガイモはラップをして3分チンします。
- ボールに卵を入れて溶き、牛乳、こめ油を混ぜます。チーズ、塩、こしょう、ナツメグを混ぜたところに、1とロースハムを混ぜます。
- 2に合わせてふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、こめ油を塗っておいたジャーに入れ、上にチーズを少し乗せます。炊飯コースでスイッチオン。
- コース終了後、ひっくり返して、さらに10分炊飯コースで焼きます。網の上に取り出して、荒熱が取れたら出来上がりです。


4の炊飯終了後、表面もこんがり焼けていたらひっくり返す必要はありません。
冷めたら温め直してお召し上がりください。

緑黄色野菜の中でも栄養価の豊富さは抜群。鉄分やβカロテン、カリウムやビタミン類も豊富で、貧血の予防のほか、様々な健康効果の高い野菜です。
元気の出ない時などに積極的に摂れば、ポパイのように元気になれる野菜です。

フードコーディネーターkoppy(コッピー)食にまつわる企画提案や、オリジナルレシピ開発、ホームパーティなどのおもてなし方法のアドバイスなどを中心に活動中。自宅での料理教室は、様々なテーマや企画で若い女性に好評。美味しいだけではなく、栄養面や組み合わせなどで健康と美容に良いレシピ作りには定評があり、旬の野菜たっぷりのレシピは簡単なのに美味しくできると評判。
フードコーディネーター3級、パンシュルジュ3級