RADIO DONUTS(J-WAVE)
“美の秘訣を探る”
RICEFORCE Be yourself
毎週土曜日8:30〜8:40、J-WAVEにてライスフォース協賛のラジオ番組をお届け。
タレント、女優、モデル、アーティスト、クリエイターetc…
日ごろから人前に立つ彼ら・彼女らがメイクを落とす時。それは究極のリラックスタイム。
素顔の彼らは普段からどんなライフスタイルを送り、どんな美容法を実践しているのか?
日々積み重ねられる【美の秘訣】を探る10分間です。
体調を自分でコントロールするように工夫しています。
私はもともとアロマテラピーアドバイザーの資格を持っていて、最近、アロマブレンドを作ることにハマっています。今回、おうち時間が増えた時に、自分の体調を自分で管理したいと思うようになって、ちょっと気分が落ち込んだなとか、リラックスしたい時に、それに効くアロマをお家で焚いたりして、自分の体調をコントロールするようになりました。アロマオイルそれぞれに効能があるんですけど、人間の脳って自分が必要な効能を持っている香りをいい香りって思いやすいそうなんです。なので、今日この香りが素敵だなって思う香りがあったらそれをお家で炊くと、いい気分になれるんじゃないかなって思います。疲れているのに寝付けないなっていう日が多くて、そういう時はラベンダー、イランイラン、サンダルウッドのブレンドを作ります。アロマの取り入れ方はスプレーを作ったり、焚いたり方法はありますが、お風呂に入れることが多いです。アロマオイルをそのまま垂らすとお肌に当たって危険だったりするので、バスソルトに混ぜて入れたりします。アロマを始めたい方は、バスソルトと一緒に使うことが一番始めやすいのかなと思います。
スキンケアは“基本中の基本“こそ大切に!
パックとか美容品を使うこともありますが、その前に私は基本中の基本を大事にしています。例えば、朝起きたときにまずお白湯をいっぱい飲む。あと、お化粧は毎日必ず優しく丁寧に落とすこと、洗顔をしすぎない。夜クレンジングをした後に洗顔を優しくするのみで、朝はお水で優しく洗うだけにしてます。あとお水を2リットル以上必ず飲むこと。あと、睡眠時間の確保ですね。特に大事にしていることがあって汗をかくこと。私はピラティスを週に2回してるんですけど、自分のインナーマッスルコアと呼吸に集中できるので自分と見つめ合う時間と汗もしっかりかけるので、一石二鳥でオススメです。お風呂での半身浴もすごく大事にしていて、毎日手作りのアロマのバスソルトをお湯に入れてひたすら韓国ドラマをお風呂の中で見てるんですけど、自分は頑張ってるなーって思うと、ちょっとストレスに感じる方も結構多いと思うので、大好きなことと同時進行したら、長く続いていく習慣になるんじゃないかなって思います。