キレイのための『食美活』レシピ

バレンタインが近づくと、お菓子作りに挑戦してみようかなと思う方も多いのでは?
そこで今回は、オーブンなしで作れる「低糖質レアチーズケーキ」レシピをご紹介します。
女性に人気のレアチーズケーキは、甘いものが苦手な男性にも喜ばれるので、
バレンタイン・スイーツにもおすすめです♪

  • Pinterest
  • #低糖質
  • #チーズケーキ
  • #ナッツ
  • #ブルーベリー
  • #簡単スイーツ
  • #低糖質甘味料
  • #バレンタイン
材料
ミックスナッツ
40g
無塩バター
20g
クリームチーズ
150g
生クリーム
45g
低糖質甘味料
30g
粉ゼラチン
4g
無糖ヨーグルト
150g
レモン汁
大さじ1.5
A ブルーベリーソース
 ブルーベリー(冷凍でも可)
20g
 低糖質甘味料
10g
 レモン汁
小さじ2
作り方
調理時間:15分
(冷蔵時間を除く)
  1. 1ミックスナッツはポリ袋などに入れて、袋の上からすりこぎ棒で叩きながら細かく潰していく。
  2. 2耐熱ボウルに無塩バターを入れラップをして電子レンジ(600Wで20秒加熱)で溶かしバターを作り、①と混ぜ合わせたものをカップ型に流し入れて約30分冷蔵庫で冷やし固める。
    ※溶かしバターは、20秒加熱後、様子を見ながら液状になるまで10秒ずつ加熱する。
  3. 3常温に戻したクリームチーズをボウルに入れて柔らかく(滑らかなクリーム状に)なるまで混ぜ、生クリームを加えて混ぜる。
  4. 4③に低糖質甘味料と粉ゼラチンを加えて混ぜ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。
  5. 5④に無糖ヨーグルトとレモン汁を加える。
  6. 6②の上に⑤を注いで冷蔵庫で約1時間冷やし固める。
  7. 7ケーキを冷やし固めている間にブルーベリーソース作りを。Ⓐを耐熱ボウルに入れてラップをして電子レンジ600wで1分~1分30秒加熱し、冷ましておく。
  8. 8⑥が固まったら、⑦をかけて完成!
𠮷田先生からの
ワンポイント
監修
料理研究家 𠮷田麻子さん

甘さ控えめ、爽やかなレアチーズケーキは、甘いものが苦手…という人へのバレンタイン・スイーツにもぴったり。今回はソースにブルーベリーのみを使いましたが、冷凍のミックスベリーを使って甘酸っぱいソースも相性良し。よりバレンタインらしさを演出するなら、ソースをココアパウダーにアレンジしても!また、低糖質にこだわらない場合は、お好みのジャムやフルーツソースをかけるだけのお手軽仕上げでも美味しくいただけます。

オススメ記事