
さっぱり
具だくさんスープ
今月のテーマ [ 疲労回復 ]
ジメジメする梅雨の時季…なかなか食欲がわかないこともありますよね。
そこで、今回はさっぱり食べられる「冷製スープ」をご紹介!
梅ぼしやもずく、トマトなどの野菜を使用したスープで、
爽やかに過ごしましょう!
- #スープ
- #和風
- #冷製
- #もずく
- #梅干
- #発酵うまみだし
- #うすくち醤油
材料(2人分)
- もずく
- 70g
- トマト
- 1個
- オクラ
- 4本
- 長芋
- 4cm
- 梅ぼし
- 1個
- 発酵うまみだし
- 1パック(500mL)
- うすくち醤油
- 10mL
作り方
調理時間:15分
(冷蔵時間を除く)
(冷蔵時間を除く)
-
1トマトは、皮ごと約1cmの角切りにする。
-
2オクラは塩もみして産毛を取り、ガクとヘタなどの固い部分はカットして、斜めに切る。
-
3長芋は皮をむき、拍子切りにする。
-
4梅干しは種を取りのぞき、手で小さくちぎる。
-
5鍋に500mLの水と発酵うまみだしを入れ、沸騰したらだしパックを取り出す。
-
6⑤にサッと洗ったもずく、トマト、オクラ、長芋、梅干し、うすくち醤油を加え、中火で3分ほど煮る。
- 7粗熱をとり、冷蔵庫で2時間ほど冷やして完成!


𠮷田先生からの
ワンポイント
監修料理研究家 𠮷田麻子さん

夏は冷製でさっぱりと、寒い時季には温かいまま食べてもおいしいです。お好みで黒酢を少し加えてもOK。梅干しや黒酢の酸っぱさの源でもあるクエン酸は、夏バテの味方。スープを飲むと水分補給にもなりますよ。

バックナンバー
レシピ一覧はこちら