プレミアムパーフェクトローションとディープモイスチュアローションに配合されているのは、水分保持能改善効果のある「ライスパワー®No.11α」。また、モイスチュアローションには、保水力をサポートして肌を健やかにする「ライスパワー®No.1」を配合しています。
化粧水
スキンケアにおいて重要な役割を果たす化粧水。本ページでは、ライスフォースで取り扱っている化粧水の特長やライスパワー®成分について解説しながら、化粧水の基本的な役割や種類、選び方、正しい使い方について詳しく説明します。
ライスフォースの化粧水 商品一覧
ご自身のお肌のお悩みや役割に合わせた「ライスパワー®エキス」を配合した化粧水をご紹介いたします。
3件
プレミアムパーフェクトローション
医薬部外品
#ライスパワー®No.11α配合
#水分保持能改善
#エイジングケア※1化粧水
販売名:薬用湿潤化粧水RF-P
うるおい高まる満足感。みずみずしさとハリを一度に届ける高機能※2化粧水。ライスパワー®No.11αを高濃度に配合し、とろみのある濃密なうるおいが、すっと溶けこむように角質層まで浸透。年齢肌をリッチなうるおいで満たし、しっとりなめらかで、ハリのある肌に整えます。
※1 年齢に応じたお手入れのこと
※2 同シリーズ内との比較
- 乾燥が気になる方
- ハリ・弾力がほしい方
- 乾燥小ジワの目立ちが気になる方
こんな方におすすめ
内容量:120mL(約2ヵ月分)
詳細を見る
成分を表示する
【有効成分】ライスパワーNo.11α、グリチルリチン酸2K
【その他成分】ヒアルロン酸Na-2、植物性スクワラン、天然ビタミンE、濃グリセリン、ノバラ油、水、BG、DPG、POE・POPジメチコン共重合体、POE・ジメチコン共重合体、POE(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、エタノール、粘度調整剤、pH調整剤、EDTA-2Na、メチルパラベン
通常価格:
11,000円(税込)
定期4点以上:
8,250円(税込)
ディープモイスチュアローション
医薬部外品
#ライスパワー®No.11α
#水分保持能改善
#高保湿化粧水
販売名:薬用保湿化粧水RF-D
すっと心地よく浸透※1し、角質層のすみずみまでうるおいを届ける高保湿※2化粧水。
とろみのあるローションは、敏感肌にもうれしい低刺激処方。すみずみまで満たされるようなみずみずしさを感じます。
※1 角質層まで
※2 同シリーズ内との比較
- 敏感肌の方
- 乾燥が気になる方
- 乾燥小ジワ目立ちが気になる方
こんな方におすすめ
内容量:120mL(約2ヵ月分)
詳細を見る
成分を表示する
【有効成分】 ライスパワーNo.11α、グリチルリチン酸2K
【その他成分】 水、エタノール、BG、DPG、濃グリセリン、DL-PCA・Na液、グリセリン、大豆リゾリン脂質液、ヒアルロン酸Na-2、植物性スクワラン、天然ビタミンE、PEG(120)、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、POE(25)POP(30)、カミツレ油-2、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン
通常価格:
8,800円(税込)
定期4点以上:
6,600円(税込)
モイスチュアローション
#ライスパワー®No.1
#保湿ケア
#保水をサポート
しっとりして、表面はさらり。みずみずしい素肌へと導く保湿化粧水。
普通肌・脂性肌のケアに、さらっとうるおう、保湿成分・ライスパワー®No.1配合の保湿化粧水。
みずみずしさ溢れる素肌へ導きます。
- テカり・べたつきが気になる方
- 乾燥肌の方
- お肌の表面をさらさらにしたい方
こんな方におすすめ
内容量:120mL(約2ヵ月分)
詳細を見る
成分を表示する
【全成分】水、米抽出液(ライスパワーNo.1)、エタノール、BG、DPG、グリセリン、グリチルリチン酸2K、PCA-Na、リゾレシチン、ヒアルロン酸Na、オレンジ果汁、リンゴ果汁、レモン果汁、モモ果汁、スクワラン、トコフェロール、カミツレ花油、PEG-150、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、AMPD、PPG-6デシルテトラデセス-20、PEG/PPG-25/30コポリマー、クエン酸、メチルパラベン
通常価格:
4,400円(税込)
定期4点以上:
3,300円(税込)
便利アイテム
乾燥が気になるときはコットンパックもおすすめです。化粧水をコットンに含ませてパックのように使うと、さらにうるおいを補給できます。
化粧水に使用されているライスパワー®成分について
化粧水の役割
・角質層に水分を与えること
乾燥を予防し、うるおいにより刺激から肌を守ります。肌がやわらかくなる効果も見込めます。
・スキンケアの浸透※をしやすくすること
角質層がうるおうと、肌が整えられ、美容液や乳液の浸透※がよくなります。
※角質層まで
化粧水の種類
化粧水は大きく分けて「保湿化粧水」と「ふきとり化粧水」の2種類があります。
保湿化粧水
保湿化粧水には、肌を保湿したり乳液などのブースターとなる効果があります。皮脂が減って乾燥しやすい洗顔直後、なるべく早いタイミングで使いましょう。
ふきとり化粧水
ふきとり化粧水には、古い角質や不要な皮脂をふき取る効果があります。洗顔後に使いますが、ふきとり化粧水だけでは保湿が足りないため、保湿化粧水や乳液で必ず保湿してください。
あなたにぴったりな化粧水の見つけ方
自分に合った化粧水を選ぶことで、肌のコンディションが整い、肌トラブル※の防止にもつながります。
※乾燥など
肌のお悩み・肌タイプに合わせて選ぶ
肌のお悩みごとに適した化粧水を選びましょう。例えば乾燥肌には、保湿成分や美容成分を多く含む商品がおすすめです。テカリやべたつきが気になるなら、皮脂を除去するために、アルコールを多く配合したふきとり化粧水が適しています。
肌悩み・肌タイプ | 原因 | 選ぶ時のポイント |
---|---|---|
乾燥(乾燥肌) |
|
保湿力の高い化粧水を選ぶ |
乾燥小ジワの目立ち |
|
保湿力が高く、エイジングケア※効果のある化粧水を選ぶ また、目立つ乾燥小ジワには、乾燥による小ジワを目立たなくする効果のあるクリームを選ぶ |
ハリ・弾力不足 |
|
肌の水分をキープしてハリと弾力を与える化粧水を選ぶ |
テカリ・べたつき |
|
保湿力が高く、さっぱりしたタイプの化粧水を選ぶ |
※年齢に応じたお手入れのこと
好みの使用感に合わせて選ぶ
好みのテクスチャーに合わせて選ぶ方法もあります。 さっぱりしたテクスチャーがお好みなら、すっと溶けこむように角質層まで浸透する商品を選ぶと良いでしょう。
ライスフォースの化粧水 比較表
ライスフォース の商品 |
プレミアムパーフェクトローション |
ディープモイスチュアローション |
モイスチュアローション |
---|---|---|---|
特長 |
#肌荒れ防止有効成分配合 #ライスパワー®No.11α配合 肌の内側で美容成分の生成をサポートし、水分を保つ力を改善します。 |
#肌荒れ防止有効成分配合 #ライスパワー®No.11α配合 肌の内側で美容成分の生成をサポートし、水分を保つ力を改善します。 |
#普通肌・脂性肌 #ライスパワー®No.1配合 しっとりするのに、お肌の表面はさらさら。保水力をサポートして、肌をすこやかに保ちます。 |
テクスチャー | コクのある質感 | しっとり軽やかなとろみ感触 | ぱしゃっと軽やかで みずみずしい感触 |
こんな悩みに おすすめ |
|
|
|
こんな方に おすすめ |
|
|
|
※年齢に応じたお手入れのこと
正しい化粧水の使い方
-
ステップ1:洗顔後、500円玉大の化粧水を手に取ります。
-
ステップ2: 浸透※しやすいように手のひらで温めてから、顔全体になじませます。
※角質層まで -
ステップ3:ハンドプレスでじっくり浸透させます。
手のひらに肌が吸い付いたら、うるおいが行きわたった証拠です。
お手入れステップから他のアイテムのスキンケア商品を探す
毎日のスキンケアは、正しい順番でおこなうことが重要です。クレンジングからメイクアップまでのお手入れステップから、自分の肌悩みや肌タイプに合ったスキンケア商品を探してみましょう。
他のお悩みからスキンケア商品・化粧品を探す
※乾燥による肌印象
シリーズから探す
- ディープモイスチュアシリーズ
- プレミアムパーフェクトシリーズ
- アクポレスシリーズ
#すみずみまでうるおう高保湿シリーズ
#肌自らのうるおいを高める高機能シリーズ
#毛穴目立ち・ニキビ予防など皮脂トラブルに