ディープモイスチュアクリーム、プレミアムパーフェクトクリーム、ライスフォース ライスブライトクリームには、従来のライスパワー®No.11を3倍濃縮した「ライスパワー®No.11α」が配合されています。またモイスチュアクリームでは、肌の保水力をサポートする「ライスパワー®No.1」を配合しています。
クリーム・フェイスクリーム
スキンケアの仕上げに欠かせないクリーム。本ページではライスフォースで取り扱っているクリームやライスパワー®成分について解説しながら、クリームの役割・使い方・ご自身に合ったクリームの見つけ方を解説します。
ライスフォースのクリーム・フェイスクリーム 商品一覧
ライスフォースではお客様のお悩みに合わせ、成分や使用感などからお選びいただけるクリームをご紹介しています。
4件
プレミアムパーフェクトクリーム
医薬部外品
#ライスパワー®No.11α配合
#水分保持能改善
#エイジングケア※1クリーム
販売名:薬用湿潤クリームRF-P
濃厚さ、ハリ、ツヤ、すべてをこの1品に凝縮。大人のための高機能※2クリーム。従来のライスパワー®No.11を3倍濃縮した有効成分(2022年3月承認)。医薬部外品の効能として肌が水分を保つ力を改善する「皮膚水分保持能改善」を認可されたエキスです。
※1 年齢に応じたお手入れのこと
※2 同シリーズ内との比較
- 乾燥が気になる方
- ハリ・弾力がほしい方
- エイジングケア※1を始めたい方
こんな方におすすめ
内容量:30g(約2ヵ月分)
詳細を見る
成分を表示する
【有効成分】ライスパワーNo.11α、ビタミンE酢酸エステル
【その他成分】シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na-2、ホホバ油、オリブ油、メドウフォーム油、ノバラ油、甘草抽出末、濃グリセリン、サラシミツロウ、ワセリン、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、水、トレハロース、マルチトール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、BG、DPG、ジメチコン、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、トリオクタン酸グリセリル、オクタン酸セチル、ベタイン、トリグルコ多糖、ステアリン酸ポリグリセリル、イソステアリン酸ポリグリセリル、ステアリン酸ソルビタン、SEステアリン酸グリセリル、軽質流動イソパラフィン、ポリグリセリン、ステアロイルメチルタウリンNa、硬化油、POE(7)ラウリルエーテル、ベヘニルアルコール、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン
通常価格:
11,000円(税込)
定期4点以上:
8,250円(税込)
ディープモイスチュアクリーム
医薬部外品
#ライスパワー®No.11α
#水分保持能改善
#高保湿※クリーム
販売名:薬用保湿クリームRF-D
うるおいを閉じ込めて表面はさらり。軽やかな感触でツヤ肌へと導くライスパワー®No.11配合の薬用高保湿※クリーム。
化粧水や美容液でうるおったお肌を優しく包み込み、さらにうるおいをしっかり閉じ込めます。
※同シリーズ内との比較
- 乾燥小ジワ目立ちが気になる方
- 軽やかなテクスチャーがお好みの方
- 敏感肌の方
こんな方におすすめ
内容量:30g(約2ヵ月分)
詳細を見る
成分を表示する
【有効成分】ライスパワーNo.11α、グリチルリチン酸2K
【その他成分】水、オクタン酸セチル、BG、植物性スクワラン、濃グリセリン、ジメチコン、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、ステアリン酸ポリグリセリル、ステアリン酸PG、ヤシ油脂肪酸ソルビタン、ミリストイルグルタミン酸Na、粘度調整剤、pH 調整剤、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン
通常価格:
8,800円(税込)
定期4点以上:
6,600円(税込)
ライスフォース
ライスブライトクリーム
医薬部外品
#ライスパワー®No.11α
#トラネキサム酸
#スポッツケア
販売名:薬用スポッツクリームRFーTS
有効成分・トラネキサム酸×ライスパワー®No.11α 配合。乾燥ゆらぎ肌のためのトリプル薬用クリーム。水分を保つ力を改善し、うるおって透明感のあるすこやかな肌に導きます。
- 乾燥ゆらぎ肌の方
- 肌荒れを防ぎたい方
- 美白※ケアをしたい方
※メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
こんな方におすすめ
内容量:20g
詳細を見る
成分を表示する
【有効成分】ライスパワーNo.11α、トラネキサム酸
【その他成分】濃グリセリン、甘草抽出末、ウメ果実エキス、ユキノシタエキス、ソウハクヒエキス、ホホバ油、水、ワセリン、BG、ジメチコン、ベヘニルアルコール、ミリスチン酸オクチルドデシル、架橋型ジメチコン、バチルアルコール、イソステアリン酸ポリグリセリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルメチルタウリンNa、SEステアリン酸グリセリル、流動パラフィン、無水エタノール、ピロ亜硫酸Na、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン、プロピルパラベン
通常価格:
11,000円(税込)
定期4点以上:
8,250円(税込)
モイスチュアクリーム
#ライスパワー®No.1
#乾燥
#テカリ・べたつき
さっぱりみずみずしい感触でうるおいを守り、ツヤ肌をキープする保湿クリーム。
さらっとうるおう、保湿成分・ライスパワー®No.1配合のジェルクリーム。お肌をベタつかせることなく、すっとなじみます。
- テカリ・べたつきが気になる方
- 乾燥が気になる方
- 脂性肌の方
こんな方におすすめ
内容量:30g(約2ヵ月分)
詳細を見る
成分を表示する
【全成分】水、米抽出液(ライスパワーNo.1)、スクワラン、BG、フェニルトリメチコン、エタノール、ミリスチン酸オクチルドデシル、グリセリン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸グリセリル、ミツロウ、ステアロイルグルタミン酸Na、ベヘニルアルコール、トコフェロール、カルボマー、水酸化Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
通常価格:
4,400円(税込)
定期4点以上:
3,300円(税込)
便利アイテム
清潔にクリームを使用するために必要なアイテムを紹介します。
スパチュラ(ケース付)
#ヘラ
#衛生
#便利アイテム
クリームに直接触れることなく使用可能なスパチュラ。
専用ケース付きで、使用しない際も衛生的に保管することができます。
1個
詳細を見る
通常価格:
220円(税込)
定期4点以上:
220円(税込)
クリームに使用されているライスパワー®成分について
クリーム・フェイスクリームの役割
・肌を保湿する
フェイスクリームには水分と油分が配合され、肌表面に膜をつくることで乾燥を防ぎます。
・肌のバリア機能を助ける
「バリア機能」とは、紫外線などの乾燥から肌を守る機能です。水分と油分のチャージによってバリア機能が維持されます。
あなたにぴったりなクリーム・フェイスクリームの見つけ方
自分に合ったクリームを選ぶことは、健やかな肌を保つために非常に重要です。肌は人それぞれ異なる特性を持っているため、適切なクリームを使うことで、肌トラブル※を避け、肌の状態を良好に保つことができます。
※乾燥など
肌のお悩み・肌タイプに合わせて選ぶ
肌悩み・肌タイプ | 原因 | 選ぶ時のポイント |
---|---|---|
乾燥(乾燥肌) |
|
肌の水分保持能を改善できるクリームを選ぶ |
乾燥小ジワの目立ち |
|
肌の水分保持能改善効果のあるクリームを選ぶ また、目立つ乾燥小ジワには、乾燥による小ジワを目立たなくする効果のあるクリームを選ぶ |
ハリ・弾力不足 |
|
濃厚なコク感のある クリームを選ぶ |
シミ・そばかす予防 |
|
肌が水分を保持する力をサポートし、美白※1効果のあるクリームを選ぶ |
くすみ※2 |
|
保湿成分がたっぷり含まれたクリームを選ぶ |
テカリ・べたつき |
|
保水力をサポートするクリームを選ぶ |
※1 メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
※2 乾燥による肌印象
肌のお悩みに適したクリームを選ぶことが大切です。例えば、シミやそばかすが気になる方は、メラニンの生成を抑制する効果のあるクリームをおすすめします。
好みの使用感に合わせて選ぶ
テクスチャーで商品を選ぶのも良いでしょう。こっくりしたテクスチャーがお好みの方には、コク感のあるクリームがおすすめです。
ライスフォースのクリーム 比較表
ライスフォースの商品 |
プレミアムパーフェクトクリーム |
ディープモイスチュアクリーム |
ライスフォース |
モイスチュアクリーム |
---|---|---|---|---|
特長 |
#肌荒れ防止有効成分配合 #ライスパワー®No.11α配合 肌の内側で保湿成分の生成をサポートし、水分を保つ力を改善します。 |
#ライスパワー®No.11α配合 うるおいを閉じ込めながら、肌の水分保持能を改善します。 |
#ライスパワー®No.11α配合 美白※1、肌荒れ予防、皮膚の水分保持能の改善によって、透明感のあるすこやかな肌へと導きます。 |
#ライスパワー®No.1配合 さっぱりしたテクスチャーでうるおいを守り、ツヤ肌をキープします。 |
テクスチャー |
しっかり包まれる |
しっとりなじみ、 |
コクのあるクリーム |
みずみずしい |
こんな悩みに おすすめ |
|
|
|
|
こんな方に おすすめ |
|
|
|
|
※1 メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
※2 乾燥による肌印象
※3 年齢に応じたお手入れのこと
※4 乾燥など
クリーム・フェイスクリームの使い方
-
ステップ1:クリームを手に取ります。やや小さめのパール粒大が目安です。
-
ステップ2:クリームを顔全体になじませます。
-
ステップ3:ハンドプレスで肌に密着させます。
-
ステップ4:手に余ったクリームは、首元までのばすのがおすすめです。
※ライスフォース ライスブライトクリームの場合、顔全体または気になる部分に適量をなじませます。
お手入れステップから他のアイテムのスキンケア商品を探す
毎日のスキンケアは、正しい順番でおこなうことが重要です。クレンジングからメイクアップまでのお手入れステップから、自分の肌悩みや肌タイプに合ったスキンケア商品を探してみましょう。
他のお悩みからスキンケア商品・化粧品を探す
※乾燥による肌印象
シリーズから探す
- ディープモイスチュアシリーズ
- プレミアムパーフェクトシリーズ
- アクポレスシリーズ
#すみずみまでうるおう高保湿シリーズ
#肌自らのうるおいを高める高機能シリーズ
#毛穴目立ち・ニキビ予防など皮脂トラブルに